2025.1. リニュアルオープンしましたさん お元気ですか お電話下さい musick (カーペンターズ)12
   2017.7.より勇哲.洋子のポートフォリオパート3続き、2025.令和7年へ、毎日更新中です
   令和元年より 上瀧勇哲ホームスタジオ125リンク5300p配信中です


    釣りのファン子 漫画集 bP


bQ 漫画&写真 bR 漫画&写真 bS 漫画&写真 bT 漫画&写真 bU 漫画&写真 ポートフォリオ パート2

         釣りのファン子 漫画集.写真 1974〜1979 bP






  





     始め
まして 釣りファン子ちゃん です


洋子ちゃんのペンネームは釣りのファン子です。

その、釣りのファン子ちゃんが、始めて月刊「釣ファン」に登場したのが漫画絵です。

ご主人さまの稿(ページ)に、加えられたイラスト、漫画は、1コマから4コマ、6コマ漫画が、ありました。

そのシリーズは 「すごくユーモアがあって面白い!!」 と、大評判になりました。

その漫画シリーズを足がかりに、お魚釣行記を書くようになり、ペンネーム、「釣りのファン子」が登場したのです。

この度はユーモアたっぷりの漫画絵を紹介しますので、皆さん笑って下さい。


                           文.稿 釣り
ファン子 vs  サポート 上瀧勇哲







 
ユーミンが1才のころ。若松浜町アパート&洋子ちゃん実家前でお母さんと。


 @ お魚さん と 上瀧さん に 釣られた 出会


洋子ちゃんは、幼いころから一人ぽっちで遊ぶことが多くありました。
それでいつも新聞、雑誌、チラシなどの写真を切り抜く、遊びをしていました。
学校に通い出しても、お友達は少なく、近所のネコなどの動物さんと遊んでいました。

お父さんは趣味の絵が凄く上手で、絵描き屋さんになりたがっていたようですが、そうもいかず、お母さんは毎日お仕事でした。
そんな家族の中でも兄の優しいジョークから、たくさんユーモアを学びます。
そして、ちょっと淋しげなお父さんが早く亡くなります。

しかし、寿おじいちゃんが親代わりになり、洋子ちゃん家族を見守ってくれ、笑いが増え、幸福な時がありました。
そんな時、兄がお付き合いしている仕事仲間の上瀧さん 「今の主人」と、お魚釣りに行き、お魚さんをたくさん家に持って帰るようになります。そして、私も上瀧さんに釣られてしまいました?そうです。

交際中も、お魚釣りに誘ってもらい、結婚してからも釣りキチ虫は変わらず、生まれて数ヶ月のユーミンを連れて釣りに行くのですから、釣りキチすぎるぐらいのご主人さまでした。
そんなご主人さまが釣りクラブを結成すると、私家をネグラにして、親戚兄弟、釣り仲間がしょっちゅう寝泊まりして、大変な毎日でした。
そして段々と子供達を巻き添えにしてゆく過程を見ることになり、私もその中に埋もれてゆくのでした。そして朝早くから夜遅くまで、お魚釣行会の仲間になり、ハマッてしまったのです。

そのような私の20代から30代にかけての、お魚釣りを、イラストにして、ご主人さまの釣り原稿に添え、スタートしたのが今度の漫画絵なのです。


   







         釣りのファン子漫画集 2 へ つづく