2025.1. リニュアルオープンしましたさん お元気ですか お電話下さい musick (カーペンターズ)12



    釣りのファン子 漫画集 bQ





bP 漫画&写真 bR 漫画&写真 bS 漫画&写真 bT 漫画&写真 bU 漫画&写真 ポートフォリオ パート2

         釣りのファン子 漫画集.写真 1974〜1979 bQ




 
1977.5.山口県萩へ浦本家と家族旅行 & 1977.4.若松区簡保保養センターお食事会


 A 漫画絵きっかけ


結婚して吉田印刷所社宅3LDKに住みますが、居心地がイイのか、私の兄や主人の弟達が毎週我が家でマージャン大会をします。

それも、お魚釣行会がある前の日に来て始まるのです。
おかげで、生まれてすぐのユーミンが眠れず、マージャンパイとか花札をかき回し、大暴れし、皆を楽しませてくれます。
私もこの遊びが大好きですから、ついつい夜更かしをしてしまいます。

それでも主人達は朝4時から釣行会で出発します。
帰りも夜遅く帰宅し、ゴチャンゴチャンの我が家の大騒ぎが10年続きました。
そして時々は私も釣りに誘ってくれてファミリーフィッシングします。

主人の釣り仲間にも私と同じような、浜部さん兄弟、木谷さん、藤島さん、藤崎さんなど、たくさんのファミリーが居ましたから、このときは凄ーく賑やかしい、面白い、楽しい釣りをしていたときです。

そのような雰囲気を漫画に描いて夫に見せたら 「オモシロイ!!」 それで主人が勝手に月刊 釣ファンにその漫画を投稿したのです。

それが主人の文中に記載され、釣ファンの河村社長奥様からすごーく誉められました。
それでスタッフの島本修一さん(社長)さんや、尾田編集長からも絶賛されて、漫画絵を定期的に描くことになりました。
本篇では1976年〜1985年ごろの作品を紹介しています。

         



1977,11,大分県佐伯市番匠川で哲ちゃんとカレイ釣り100匹以上つりました。


     



1977.11. ユーミンの七五三は、若松えびす神社ほか、


B お魚釣り と 漫画絵シリーズ


主人とファミリーフィッシングする機会が増えてくるのは釣行会以外の、新聞、雑誌に投稿する為の取材釣行でした。
その中で、ファミリーフィッシングというテーマでの釣行もありましたから、無理やり釣りに釣れて行かれたような気がします。

そのような釣行で知る、たくさんなエピソード、特に子供や他の釣り人の釣り方とか、実際に私達が出くわす色々な面白い、出来事を漫画にしました。
子育てだけで家の中に居るより、主人と子供達2〜7才と一緒に海で遊んでいた方がよほど面白い。
しかも健康的で、色々な話のネタ、漫画のネタが増えてきて、漫画がたくさん描けるようになったのです。







                  釣りのファン子漫画集 3 へ つづく