2021.2. リニュアルオープンしました。皆さんお元気ですか、昨年から続いているコロナに敗けないで頑張りましょう。 musick ただ一度(ポール・モーリア)20 |
「2021.上瀧勇哲のホームスタジオ」 130リンク6000pを配信中です。 |
2021,お正月、30数年ぷりの大雪が降りました。早速、洋子ちゃんプランの☃ダルマを玄関と中庭に作りましたけど、シニアの私達が、☃ダルマ作る?、孫も居ないのに、とか想いましたが、玄関前の☃ダルマは、大きなバケツに雪を詰め込んで20杯分、目は葉っぱ、口はエギを付けた洋子ちゃんです。お陰で4日間溶けずに子供達から喜ばれました
ペンネーム 大和三郎丸 (上瀧勇哲)
皆さんこんにちは、お元気でしょうか、私達、何とか生きています。 と言うのも、2019.正月より悪夢の入院生活がありました。最も、入院、退院の、繰り返しがあった分けですが、医療手術ミスによるもので、担当の医師が、上瀧さんは悪くないのですよ。とかの慰め言葉だけで退院しましたので、思い切って九州大学病院宛に、紹介状を書いてくれた、かかりつけ医院の、おかげでやっと元の身体になったのが2020.5.でした。 いろいろ大変な目にあいましたけど、過ぎ去ればアッと言う間の出来事で済まされる問題か、と私は想うのです。 その事を考えると、腹が立ちますね。 妻の洋子ちゃんには、ズーッと迷惑ばかりかけて、申し訳ないばかりです。 そのような時、年金生活者で良かった。家族に迷惑かけないで、とか、色々な感情が頭の中で整理出来ないぐらい、悔しい1年と4ケ月でした。 そして昨年から続いている新型コロナウイルスで、社会の環境が一変しましたね。 都市のロックダウンとはいかないまでも、外出の自粛が求められ、感染しない、させない行動が求められ、マスクに除菌シートが当たり前になりました。 やっと病気から解放され、自由になった、遊べる事が、消えてしまった2021.1月に、この稿を製作しています。 世界ワールドで、この病気が終息する日を待ちたいと想います。皆さんと一緒に頑張りましょう。 さて、このページは2010.7.月に250部印刷してお友達他の方に差し上げました。 その原稿、台紙を、そのままスキャンして紹介するものです。 あれから11年が立ちますが、家のリフォームなどしたり、庭いじり、大木を切ったりしていますが、肝心のモグラ君は、まだ家の側で生活しています。温かくなったら芝生広場がボコボコになるのですね。モグラ君が好きなミミズ、幼虫を食べているのです。 今年もモグラ退治を頑張るつもりです。2021.2. 上瀧勇哲 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようこそ海洋磯釣倶楽部へ1.を修正 そして2013.海洋磯釣倶楽部2.~ 2017海洋のホームページ3.に続き、 2021版. 海洋磯釣倶楽部4 2022版・海洋磯釣倶楽部5を新しく開設リンクご覧下さい版 |